本文へスキップ

ぶどう狩り|シャインマスカット|ナガノパープル|完全予約制

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.055-285-1224

〒400-0214 山梨県南アルプス市百々1681-104ご予約はこちらから↓

ぶどう狩り|くぬぎ観光農園|山梨県

informationぶどうの種類 grape type

ぶどうの種類のご案内。ぶどう狩りに来られる方は色々な種類・収穫時期に合わせてご予約お待ちして居ります。

くぬぎ観光農園 > ぶどうの種類のご案内

ぶどうの種類と収穫時期のご案内

くぬぎ観光農園には、ぶどうが約20本以上、10種類御座います。シャインマスカット・ナガノパープルを中心に栽培して居ります。色々なぶどうの食べ比べをして見ませんか♪♪




  1. ぶどうの種類別特徴

    ◎ ナガノパープル

    ナガノパープルの特徴は
    ① 果皮が薄いぶどうです。種なしですので皮ごと食べられるぶどうとして、黒ぶどうでは一番人気のある高級ぶどうです。巨峰、ピオーネとは違い甘さが際立ちます。一度食べる価値はありそうですね♪♪
     (追記) このぶどうの栽培は極めて難しく、本場の長野県でも相当苦心している様です。一部では栽培を諦めて別の品種に変更。品薄になり高値で販売とのこと。


    ◎シャイン・マスカット

    シャインマスカットの特徴は
    ① しっかりとした果肉で、パリッとした食感が楽しめます。
    果皮が薄く、渋みが無いため、皮ごと食べられます。マスカットオブアレキサンドリアを血統に持つ高級品種です。少し、緑から黄色になった位が美味しいかも知れませんね♪♪

    ぶどう狩りのご案内

    ぶどう狩りのご案内はこちらから→ぶどう狩りのご案内
   




ぶどうの販売 ・くだもの直売所

当園の直売所施設内で桃を販売しております。金額はお問い合わせ下さい。なお、ぶどう狩り予約時に事前予約も可能ですのでご利用下さい。また、ぶどう狩りを行わなくてぶどうのみでも販売をして居りますのでご利用下さい。


information| その他 |    


インスタグラム


ドライブマップ


山梨リンク情報
 おすすめ農園リスト(関東近郊)
旅探 
 くだもの・スイーツ/食べログ
山梨県地域情報 
じゃらんネット 
山梨県 -果物ナビー
 くだもの狩り天国
 いつもNAVI



マーク


キャンペーン



限定



さくらんぼ狩り


〒400-0214
山梨県南アルプス市百々1681-104
功刀 正文 (くぬぎ まさふみ)
TEL.055-285-1224
FAX.055-287-6334
携帯:090-7190-4827


くぬぎ観光農園(オリジナルキャラクター)
キャラクター
メールアドレス:メール
kunugi@kunugi-kanko.com

スマートフォン版

スマートフォン版